CONTAINER CAFE 2187

1 Chome-1-1 Shinsuna, Koto City, Tokyo 136-0075, Japan
$$$ Cafe
(43 Reviews)
Price Range ¥1–1,000

If you're seeking a unique and inviting café experience in Tokyo, CONTAINER CAFE 2187 is a must-visit gem tucked along the tranquil waterways of Koto City. This charming establishment captures a laid-back, almost whimsical atmosphere that feels like a secret hideaway while providing guests with top-notch culinary delights.

As you approach the café, you'll notice its creative container design, reminiscent of a trendy beach shack, beckoning you to step inside or take a seat on the breezy terrace. The café's location along the riverbank allows for stunning views, especially on sunny days when the sky unfolds above you—an ideal setting for a relaxed dining experience. Reviews from visitors echo a consistent joy derived from not only the food but also the ambiance; one customer delightfully described it as exuding the charm of a "secret base" with its playful, nautical vibe.

The menu at CONTAINER CAFE 2187 features an array of delicious options that cater to various tastes, with an emphasis on hearty flavors and generous portions. Guests have raved about the ホットサンドのツナアボカド, which is not only satisfying but serves as the ultimate comfort food. You can expect crunchy bread enveloping creamy avocado and savory tuna, elevating your lunch experience. For something more adventurous, try the 台湾まぜそば, which is loaded with vibrant ingredients and has a powerful flavor profile that leaves a lasting impression. Pair your meal with a refreshing drink, such as the new ginger and pink grapefruit soda, which balances sweetness and tartness perfectly. Each bite and sip is a testament to the café's commitment to quality and taste.

What makes this café even more inviting are the friendly staff, who provide attentive service despite the challenges of running a one-person operation during busy times. Reviewers have praised their warm demeanor, making each patron feel like a valued guest. Moreover, the space is pet-friendly, allowing families and dog owners to enjoy a meal together while soaking in the picturesque surroundings.

Whether you're a local or just passing through, CONTAINER CAFE 2187 offers more than just food; it creates an experience that blends flavors, community, and the beauty of Tokyo’s riverside settings. With a welcoming atmosphere, delectable dishes, and a stunning riverside view, you’ll find it hard to resist coming back for more. So, grab your friends, family, or furry pal, and indulge in this culinary oasis. You won't just leave satisfied; you'll leave with fond memories of your time spent here.

Service options
Outdoor seating
Takeaway
Dine-in
Delivery
Highlights
Great coffee
Popular for
Solo dining
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Offerings
Alcohol
Beer
Coffee
Quick bite
Dining options
Brunch
Lunch
Dessert
Seating
Atmosphere
Casual
Cosy
Quiet
Openings Hours
Checking

Monday

Closed

Tuesday

11:00 AM - 02:00 PM

Wednesday

11:00 AM - 02:00 PM

Thursday

11:00 AM - 02:00 PM

Friday

11:00 AM - 02:00 PM

Saturday

11:00 AM - 03:00 PM

Sunday

11:00 AM - 03:00 PM

43 Reviews
Enzo Molinari

19 Sep 2025

サービスで一点減点なのは基本的にワンオペレーションなので、それを理解して来店して欲しいから。 ワンオペとはいえ、料理のレベルは結構高くてかなり旨いです。 運河沿いに開けた場所なのでぷらっと行って旨い飯食べてのんびりするのに良い場所ですよ。

ゼウス

11 Aug 2025

天気のいい日の景色は最高!ホットサンドのツナアボカドを頼みましたが、食べ応えもあり美味でした。テラス席なので子連れや犬連れのお客さんが多かったです。おすすめです。

清水川弘志

24 Jul 2025

東陽町、汐浜、運河。秘密基地のような、海の家のような、遊び心をくすぐるコンテナのある汐浜テラスで満喫したのは、楽しさと 美味しさと 心地よさと 梅雨が明けた、海の日直前の土曜日13時過ぎ。今日は、四川マーボーキーマカレー、牛バラとナスのコク旨中華黒酢あんかけを、あいがけごはん850円でお願いしました。それと、新しょうがピンクグレープフルーツのドリンク400円をソーダで。 先客1名、テイクアウト待ち。オイラの後にお兄さん2名。ウッドデッキのテーブル席に陣取ります。 お店のお姉さんによると店名にある2187とは、オーナーさんがスターウォーズ好きだからつけたのだとか。まさかお姉さんは、レイア姫?このコンテナはデス・スターの独房?監禁されて働いているのか? んなばかな… と思いつつそれも楽しめるストーリー、勝手な妄想でスミマセン。 さて、目の前には運河、テラスは木陰になっていて風がとても気持ちいい。到着を待つ間、KOKUYOの倉庫や休日で止まったままのクレーンを眺めていると、いつの間にかぼーっとしちゃって落ち着きます。何だか、海の家に来ているような感覚にも似ているこの空間。 まずはドリンクを持ってきてくれました。あーおいしー。ドリンクは、見た目も美味しそうなビジュアル。で、素材の味もよくナチュラル。程なくして届いたあいがけごはんは、紙のどんぶりにこんもりと盛られ。では、いただきます。 ホワジョウが効いたマーボーのキーマカレーは、なかなかの辛パンチ。タケノコにニンニクの芽。深みのある味わいに、刻んだニラとネギがよいアクセント。 牛バラとなすのコク旨中華黒酢あんかけは柔らかな味わいで、レンコン、にんじん、なす、しいたけによるゴロッと野菜と牛バラが黒酢あんで一体化された、優しいハーモニー。カレーの辛さが中和されるという、見事な組み合わせ。甘めなシロップのしょうがドリンクがまた、ほっとする味わいでこれにマッチ。いい組み合わせ見つけたな それにしても美味しいな、ここのごはん。食べ応えも充分です。ごはんもミネラルたっぷりな紫黒米?が入ってたし、野菜たっぷりで健康に配慮して頂けてるなぁとしみじみ感じます。ありがたや~ お隣のお兄さん達はどんぶり1杯づつに、フライドポテトLサイズをシェアしてたな。そーゆーのもいいね。楽しく寛げる空間。その後にきた5人ファミリーも、若いカップルも、とっても楽しそうでしたね。 container cafe 2187さん、ごちそうさまでした。季節で異なるメニューがまた楽しそうで、美味しそうで。多彩でワールドワイド。次は定番の、台湾まぜそばをかならずや。また、のんびりしにきますね。

横浜みなみ

23 Jul 2025

開放的なリバービューのロケーション、美味しいカフェご飯、東京でもっとも好きなお店の一つです。 気立の良い女性2人の店員さんなので、色々な意味で気持ちの良いお店です。 期間限定出店のようなので、東陽町周辺に行く時は必ず伺います。 食事もおしゃれカフェ飯にありがちな小鳥のエサの様な量ではなく、しっかりと満腹になれるのが嬉しいです。 飲み物も様々な種類があり、注文する楽しさがあります。

あしゅまれ

28 Jun 2025

台湾まぜそばをいただきました。 ここに来ようと思ったのもGoogleマップ無ければ絶対出会えなかったと思えるほど 秘密基地のような場所にあります。 (実際秘密基地っぽい) オニオンリングもめちゃ美味しいし まぜそばはボリューミーで具材のカクテキがまた美味しい!めちゃくちゃ合う! 感動が散りばめられてましたΣ(ノ≧ڡ≦) クラフトビールとかもあるみたいで 今度は土日に行ってみたいな〜と思いました。 誰かに教えたいけど独り占めしたい気持ちにもなります。景色もよくて気持ち良かったです。 卓球台があるのはあれは使えるんですかねw もっとパラソルあると過ごしやすいかなと思います

OKOMETOKA

26 Jun 2025

ホットサンドの 明太もちクリームチーズと、 マンゴージュースを頂きました。 ホットサンドは生地がサクサクで、 中はクリームチーズがなめらかでした。 そして、もちのようによく伸びる。 マンゴージュースは、甘いけれど さっぱりとしていて飲みやすかったです。 お会計は電子マネーに対応しています。 夏場に来店しましたが、 川辺の木陰にテーブルがあるお陰か 心なしか涼しく感じられました。 屋内席もあり。

i east

25 Jun 2025

江東区の運河を活用する運河ルネサンスとIHI、スカパー、竹中工務店の3企業が連携した「汐浜テラス」にあるカフェ。周囲は高い建物が多い中、運河に面しているので開けた空が見えて、木々もあって気持ちの良いテラスカフェです。ご飯、麺ものはどれもボリュームがあって野菜も多め。具1種類なら700円、2種類の合いがけなら800円、セットドリンクは200円。ご飯は白米ではなく黒紫米(たぶん)なところも嬉しいポイントでした。コーヒーも350円とお手頃。週末のお昼時には注文に列が出来ていたので、待ち時間も考慮した方がよさそうです。隣接する公園でゴスペルライブが行われたり。ファーマーズマーケットがあったり定期的にイベント開催があるようです。運河ではSUP体験など水辺を楽しむ企画も行われていました。 このあたりは運河は多いものの、街とは断絶された感があって、釣りをするか散歩で通り過ぎるぐらいで憩いの場となっている所はなかったので、応援した取り組みだと思いました。

まるチャンネル

20 Jun 2025

2023年12月江東区運河某所…季節外れな気温20度を越える日曜日のランチ。地球が危ない!絶対世界中がおかしいしこの温暖化はヤバい!…そう思いながらも暖かいっていいねーと水辺でクラフトビールをやるこの瞬間のために仕事を頑張ってるんだよなー。こんないいカフェが近場にある幸せ。メニュー全て美味しいし安いしボリュームがある。1人切り盛りするお姉さんも親切でとても気持ちいい感じ。おすすめなお店です!

Join the CONTAINER CAFE 2187 Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.